新米ママ~育児に物申したい!BLOG~

ママになって…子や夫や

おっぱいの話。〜卒乳はいつ?〜

扁桃炎になりました。

 

そして、娘が生まれてからおそらく初めて、子供らと別部屋で寝ています。

 

娘は一歳半。

寝かしつけのおっぱいはできる限りしてませんが、夜間授乳はなんだかんだでやってます…

2時とか、5時とか、起こされます。

 

でも授乳すれば寝てくれるので、夜間断乳の方が億劫でそのままにしています(^◇^;)

 

おっぱい育児のデメリットは…

 

*日中、どこでもパイをねだられる

*夜間授乳がおわらず夜通し眠れない

*薬が安易に飲めない

↑今困ってるのはココ…!!

 

いままでも、できるだけ薬には頼らず、飲んでも授乳中オッケーなものにしておりました。

が、辛い症状に薬は有り難く…

扁桃炎は喉が痛いので食事も唾液飲むのも苦痛…さらに熱と関節痛に頭痛…

 

それでも一応、子供でも飲めるお薬を頂いて。

 

お医者さんにも『一応授乳中でも飲めるものにしてるけど、できれば授乳止めた方がいい』といわれ😅

 

一歳半だし、もう授乳もそんな必要ない。

頭ではわかってるけど…意外とあれですね。

 

やっぱりおっぱいあげるの好き。

 

あげるの好き、というより、求められてるのが嬉しいのかな。

 

今も喉が痛くて、本当は薬飲んだら楽なのだけど、

朝起きて娘っ子に授乳してから薬飲もう…!って自然と思ってる。🤣

 

ああ、わたしはやっぱり、おっぱいあげたいんだなーと

 

実感したので今これを書いてます。笑

 

娘がパイを求める仕草も、飲んでる時の顔も、その時の密着感も

とても愛おしいもので(面倒でスマホ見ながらのときもあるが)

 

できれば自然に卒乳していってほしい。

来年度は保育園だから、日中は自然と必要なくなるしね。

 

でも、夜間の授乳は、夫も娘の声で起きてしまうし、

気も使うし、

熟睡できない弊害もあるので

 

今日を機に、夫くんが夜間断乳をかってでてくれました…

(嗚呼…ありがとう)

 

娘は3時前くらいから何度か泣いたけど、

思ってたより早く寝てくれている様子

(わたしはなぜかそれから眠れない🤣)

 

おっぱい育児を続けたい方は、

ぜひ夜間断乳くらいはやったらいいと思います。

歯の問題もあるしね^_^

 

ちなみに息子は、

2歳3ヶ月まで飲んでましたが

娘の誕生で、おっぱいの味も質も勢も変わって驚き、

それからあまり求めてこなくなりました。

 

下の子生まれたからか、余計に上の子におっぱいあげるのも嫌悪感が出てきてしまって😅

もうすぐ4歳になる息子は、流石にもう飲みたいとは言いません

(触ってはくるけど、それも不快なんだよなー)

 

その時が来る、のを、待ってしまおうと思います。